こんにちは!applemint 代表の佐藤(@slamdunk772) です。旧正月が明けてようやく一年のスタートです。
さて、applemint は2020年明けてから割と調子が良く、結構なお問い合わせを頂いています。その中に割と大きな広告代理店さんからのお仕事がありました。
現在この広告代理店さんの下請けの形で業務のお手伝いをさせて頂いています。
この大手の広告代理店さんの方々とお仕事をしていてあることを思いました。
「大手の広告代理店に就職すると将来やばいかもな」と。実は僕も割と大きな広告代理店にいたことがあって、今回お手伝いを通してその時の体験とかを思い出したのでシェアしたいと思います。
その上で具体的に大手広告代理店に入ることの何がリスクなのか、2つお話をしたいと思います。広告代理店就職に興味があるような人におすすめです!
Contents
リスク1:セグメント化された業務
大手の広告代理店は通常顧客の窓口となる営業の人がいて、プランナーがいて、プロデューサーがいて、データアナリストがいて、アートディレクターがいて…..とにかく業務がセグメント化されてます。
僕は個人的にこのように業務をセグメント化することは、一個人のスキルアップにあまり繋がらないと思っています。
例えば僕が以前大手の広告代理店にいた時、僕の仕事はデータアナリストが出してくれたレポートをクライアントに発表し、クライアントと日々メールでやり取りを行い、プロジェクトの進行管理と全体のディレクションを担当していました。
所謂アカウント・エグゼクティブ (AE) という職です。日本の広告代理店だと「営業職」にあたると思います。
別にこの仕事をディスるつもりはありませんが、上記に述べた業務内容を客観的に聞いて何かスキルアップすると思いますか?
顧客と向き合っているので顧客とのコミュニケーションを通じてコミュニケーションスキルはアップするかもしれません。考え方によっては周りを巻き込む力も身につくでしょう。しかし他人の仕事に依存する職なので、正直一人で何かを作れと言われたら難しいのがデメリットではないでしょうか。
また、デジタル広告やマーケティングに中途半端に詳しいジェネラリストになる可能性があります。僕は個人的にキャリアップのためにはジェネラリストより何かの分野でスペシャリストになる方がいいのかなーと思っています。
同じことがアートディレクターやプランナーにも言えると思います。通常プランニングや、クリエイティブのデザインはターゲットとなるユーザーの行動やデータをベースに構築します。大きな広告代理店だとまずデータアナリストがデータを分析して、分析結果をプランナーやアートディレクターにブリーフします。
僕はこれって超非効率と思うんです。
それならデータアナリストが初めからプランすれば良くないか?と思ってしまいます。マーケターが消費者のデータ分析を全て分析チームに丸投げして、分析チームがマーケターに提案した内容を自分のものにしてるようなものです。
こんなマーケターにマーケターとしてのスキルや価値がつくか疑問です。営業やプランナーがビッグデータを解析したり、すごい数式を解く必要はないと思いますが、少なくともターゲットであるユーザーを把握するのに必要な分析能力ぐらいは必要と思います。
また、広告運用に関しても運用実務をゴリゴリしなくて良いと思いますが、やり方やロジックは理解するべきです。
結論を言うと、大手の広告代理店では会社都合で役割分担させられる結果、包括的なスキルが身につかない恐れがあるということです。
プランナーは本来ウェブサイトのデータを自分で分析してプランニングをした方がいいのに、肝心な分析はデータアナリストのブリーフ待ちです。
一方でベンチャーはプランナーやデータアナリストを個別に雇う余裕がないので、かなり広範囲に業務をさせられ、結果的にスキルアップに繋がると思っています。
役割分担が効率化に繋がると思う人もいるかもしれませんが、僕は無駄なコミュニケーションが増えて非効率と思っています。また、役割分担はモチベーションの低下を招くと Dan Ariely 氏が指摘しているので、applemint ではスタッフの将来とスタッフのモチベーションのために敢えて無駄に部門を作っていません。
Dan Ariely 氏のモチベーションに関する動画:https://www.ted.com/talks/dan_ariely_what_makes_us_feel_good_about_our_work
結論
若い時の就職先って何を基準に選べばいいでしょうか?会社の名前でしょうか?給与の大小でしょうか?
僕は成長できるところを勧めます。具体的には裁量を持って自分で0→1を作れるような労働環境です。
大手の広告代理店に入ればそれなりに成長すると思います。プレッシャーも大きいので精神的にタフになります。(経験済み 笑)
しかし、大手広告代理店では業務が効率よくセグメント化され、自分で何か考えて生み出すというよりは、会社のシステムの中でどうやって効率よく業務をこなすかが求められます。
僕は大手の広告代理店の AE職 (営業職) から転職しようとした時、自分一人で何か出来るような能力はありませんでした。僕の実績は全てデータアナリストやプランナー、デザイナー任せの実績でこれからの時代はそれだとまずいと思います。
- 僕が新人社員であればオススメする労働環境
-
- 1. 決定の裁量が割とある
- 2. ただし決定に対する責任はちゃんと取る
-
3. 周りが “why” や “who” を重視して仕事をしている (あの人が好きだからいる、この会社の思想が好きだからいる)
- 4. デジタルなことをしている
別にベンチャーに行けとは思いませんが、決定権があってその決定に対して責任を取るような会社が成長できると思っています。(とか言って結局責任は会社が取るのですが…)
それでは!Good luck!
applemintへのご相談やご連絡はこちらから!